コリラックマレンジャー

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

以前、ランキングバトルでハイスコアが更新されない不具合について回避方法を紹介しました。

【ねじレン攻略】ランキングバトルのハイスコアが反映されない時の対処法 ランキングバトルの 10 分が経過してお待ちかねのスコア発表。 高得点が取れた時は、上位何パーセントにラン...

ランキングバトルのスコア上位はやり込み要素だと思うのですが、それでもコツは知っておきたいところ。

上位 10% ~ 30% に入れば満足と以下の記事でも書いていたのですが、同じ時間を使うなら少しくらい頑張ってみますか。

【ねじレン攻略】むずかしいステージでレアキャラのメダルゲットむずかしいステージでもらえるメダル、何に使うかわからない人もいるでしょう。 各ステージ 1 日 3 回までとなっていて、確率でメダ...

ということで、ランキングバトルの上位はどこまで目指せるのか試してみました。

ボーナスおもちゃ

コリラックマのねじ巻きレンジャーがリリースされて間もなく 2 週間。

ランキングバトルのクールは 2 週目ですが、毎回「ボーナスおもちゃ」が変わります。

1 週目はシンプルな定番キャラたち。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

2 週目はイチゴイベントでもおなじみの、レアキャラ 2 体です。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

せっかくレアキャラを 2 体とも持ってるし、レベルも現在の最大まで上げているので、これを活用しない手はないでしょう。

ちなみにレアリティは★★★のままです。

バランス重視

各おもちゃの配置場所で最初に考えたのは以下の作戦。

・レアキャラ 2 体の位置を離す(近くにおかない)
・コストの低いおもちゃから配置
・1 列目で攻撃を活発にする

まず、レアキャラ 2 体はどちらも敵を足止めするスキルを持っています。

また攻撃スピードや射程もことなるので、コリラックマ(イチゴ)は前線に、キイロイトリ(イチゴ)は後方に置いておきました。

これでスコアは 233 点。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

最終的に 252 点が最高で、配置場所を工夫してみたものの、これを上回るスコアは取れませんでした。

攻撃重視

ということでレアキャラをメインとした攻撃重視作戦でいってみましょう。

ちなみに、バランスの時もチーム構成は同じです。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

まずはキイロイトリ(イチゴ)を配置しますが、これで他の低コストキャラは後回しにしてコリラックマ(イチゴ)が配置できるまで待ちます。

それまではキイロイトリ(イチゴ)に頑張って攻撃してもらいましょう。

どうやら、この作戦が的中したようでハイスコアが一気に伸びました。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

ハイスコアを狙う方法

では、実際にハイスコアが獲得できた時の状態を再現してみましょう。

チーム編成は上で紹介したのと同じで、初期コストアップなどの効果を持ったキャラを重視します。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

序盤の配置順

まずは、キイロイトリ(イチゴ)を 2 列目に配置。

すぐに敵に攻撃を与えられる 1 列目でもいいのですが、攻撃範囲が限られてしまうので 2 列目か 3 列目が理想ですね。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

その後、コストが増えるのを待ってコリラックマ(イチゴ)の投入。

これで、ネズミのような移動速度の速い敵に対しても攻撃が間に合います。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

パワーアップ時の効果を狙う

後は、パワーアップ時の効果が魅力的なキャラを優先的に配備します。

・コリラックマレンジャー
・サクラノコリス
・キイロイトリかば
・コリラックマ(カフェ)

コリラックマレンジャーは 3 列目に置きましたが、攻撃スピードが速く足止め効果もスキルで持っているので 1 列目でも良かったかも。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

結果的に、1 列目にコリラックマ(カフェ)を置いて、敵のダメージを減らす活躍を期待します。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

コリラックマレンジャーのパワーアップ効果発動

ぜんぶのおもちゃが対象という素晴らしいスキルなんですよね。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

コリラックマ(イチゴ)はコリラックマおもちゃに限定されますが、大きく能力アップになります。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

キイロイトリ(イチゴ)も同様ですが、私のチームには他に「キイロイトリかば」しかいないので、こちらはコリラックマほどの恩恵はないかも。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

そして通常攻撃は普通ですが、パワーアップ効果が魅力的なサクラノコリスも発動。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

最終的に、すべてのおもちゃで最大までパワーアップしましょう。

スキルを使いつつ攻撃の手を緩めない

すべてのおもちゃでパワーアップが完了すれば、あとはスキルも使い放題。

残り時間を有効に使うためにも、スキルを惜しみなく発動です。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

終わってみれば、前回のスコアを少し上回る結果となりました。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

上位 2% というのがちょっとビックリ。

【ねじレン攻略】ランキングバトルで高得点を出すコツ

試してみたいこと

スコアが伸びるのか、あまり効果がないのかわかりませんが、チームメンバーの配置場所は一考の余地あり。

・ミントノコトリは 4 列目にする
・キイロイトリかばを 1 列目にする

最後の方で足止めを使わないなら、「ミントノコトリ」の出番はほぼなしで良さそう。

「キイロイトリかば」もスキルは使わないとしても、キイロイトリ(イチゴ)のパワーアップの恩恵があるので最前線の方がいいのか。

最後の追い込みの際、ボスキャラを倒すのに時間がかかる場合、無理に足止めなどのスキルを多用して頑張らない方がいいです。そんな敵は無視して拠点のダメージを食らって、次の敵のグループと戦った方がスコアは伸びていきます。

まとめ

ランキングバトルで高得点を出すコツを紹介してきました。

クールが変わればステージやボーナス対象キャラも変わるので、今回と同じような攻めが上手くいくとは限りません。

しかし、スキルやパワーアップ要素は重要なので、強いキャラは最優先で使っていきたいですね。

報酬を考えた時、上位 5% までに入っているとコインが 20000 枚なので、ここの領域が狙るといいかも。

ということで、やり込み要素に足を突っ込んでしまうと大変なので、気軽に遊べるところで頑張りたいと思います。