飲食

ITエンジニアが選ぶ「大阪駅前第1ビル」でオススメのランチ

ITエンジニア
ITエンジニア
大阪駅前第 1 ビルでランチしたいけど、どのお店にしようかな
ITエンジニア
ITエンジニア
今日はコスパ重視でガッツリ食べたいよね
ITエンジニア
ITエンジニア
じゃあ、あのお店に決定だね

今回は、梅田で働く IT 系のエンジニアが、大阪駅前第 1 ビルでランチに利用しているお店を紹介します。

さりぽろでオススメの旨辛味噌ラーメン

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

大阪駅前第 1 ビルにある「さりぽろ」

一度は閉店してしまったのですが、2022 年の 10 月に復活しました。

さりぽろとの出会いは、第 2 回 WBC(ワールドベースボールクラシック)の決勝戦。

イチローが延長戦で勝ち越しタイムリーを打った瞬間を「さりぽろ」で見ていました。

もう一度食べたかった旨辛味噌ラーメン。

よく復帰してくださいました。

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

早速、人気ランキングを。

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

旨辛味噌ラーメンは 3 位ということで、とにかく味噌ラーメンを求めてお客さんが集まってくるのですよね。

さすがにラーメンとミニ丼の両方を食べる自信はないので、久し振りの注文は「旨辛味噌チャーシュー麺」

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

このラーメンの上に降りかかっている旨辛の粉末が癖になるのです。

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

もう少し近寄ってみるとこんな感じ。

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

夏場は汗だくになってしまうので、涼しくなってきた秋から冬、そして春先までがオススメです。

焼きめしは量に注意

ラーメンとセットになっている丼の他に焼きめしがあるのですが、残念ながら単品メニューとなっています。

半チャーハンセットとかあったらいいのですが、どうしても食べたくなった時はラーメンを我慢するのが無難です。

というのも、焼きめしの量がとてつもなく多いから。

ラーメンと一緒に注文するつもりでしたが、隣の席の人に運ばれてきた焼きめしを見て、焼きめし単品にしたほどです。

さりぽろでオススメの「旨辛味噌ラーメン」

胃袋に自信がない人は要注意ですよ。

ちなみに、「焼きめし大盛は販売停止中」という注意書きがあったのですが、これの大盛ってどうなるんでしょ・・・。

知らずに大盛を注文して残す人が多かったとかなのかな。

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

大阪絵駅前第 1 ビルの地下 2 階にあるカレー屋さん。

激辛カレー専門店っていうイメージだったのですが、いつの間にかメニューが増えていました。

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

久し振りに激辛カレーを食べると胃がビックリしそうなので、今回は期間限定の豚バラステーキカレーのダブルで。

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

豚バラカツカレーも気になったのですが、ステーキというのも珍しいのでこちらに。

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

ちなみに、カレーのルーは辛いものとフルーティーなものが選択できるようになっていて、常連の皆さんはそのように注文されていました。

この日はハンカチタオルを持参してなかったこともあり、安全にフルーティーなルーにしてもらいました。

spice32でオススメの「豚バラステーキカレー」

あっ、写真と違って豚バラがカットされている。

この方が断然食べやすいですけどね。

他のお客さんが注文していた、唐揚げ定食も美味しそうだったなぁ。

塩ラーメン専門店「汐○(しおまる)」でオススメの塩ラーメン

塩ラーメン専門店「汐○」でオススメの塩ラーメン

大阪駅前第 1 ビルの地下 1 階、2022 年の 9 月にオープンした塩ラーメン専門店。

「中華ばそ」の後にできたお店です。

限定ラーメンも気になりますが、まずはスタンダードに塩ラーメン。

そして、味玉トッピングにします。

塩ラーメン専門店「汐○」でオススメの塩ラーメン

メンマにこだわっているのか、太くて食べごたえがあります。

アッサリしているので、飲んだ帰りにもオススメです。

中華ばそでオススメの醤油ラーメン

中華ばそでオススメの「チャーシューセット」

残念ながら閉店してしまいました。

インスタを見て知った大阪駅前第 1 ビルにあるラーメン屋さん「中華ばそ」

昔ながらの濃口醤油のラーメンが食べたくなってお邪魔しました。

しかし、冒頭の写真の通り 2022 年 7 月を最後に閉店とのこと。

オープンから 1 年でこれからっという時だったと思いますが残念ですね。

メニューの中で、「にんにく醤油味噌ラーメン」が気になったものの、最初はスタンダードに醤油ラーメンで。

中華ばそでオススメの「チャーシューセット」

でも、やっぱりチャーシューがたくさん食べたくなって「チャーシューセット」に行き着きます。

ここ最近、糖質を意識しているにも関わらず、麺類とご飯もののセットを注文するなんて自分でも信じられませんが我慢できませんでした(笑)

大きめに切られたネギとメンマにモヤシ。

そしていかにも濃口って感じのスープ。

中華ばそでオススメの「チャーシューセット」

途中でコショウを投入して、醤油ラーメンの醍醐味を。

セットのチャーシュー丼も美味です。

中華ばそでオススメの「チャーシューセット」

閉店するまでに「にんにく醤油味噌」も食べておきたいところです。