飲食

ITエンジニアが選ぶ「お初天神」でオススメのランチ

ITエンジニア
ITエンジニア
お初天神でランチしたいけど、どのお店にしようかな
ITエンジニア
ITエンジニア
今日はコスパ重視でガッツリ食べたいよね
ITエンジニア
ITエンジニア
じゃあ、あのお店に決定だね

今回は、梅田で働く IT 系のエンジニアが、お初天神でランチに利用しているお店を紹介します。

夕霧そば瓢亭でオススメの「カレーそば」

夕霧そば 瓢亭

柚子の香り漂う「夕霧そば」もいいのですが、このお店でオススメしたいのは「カレーそば」

写真の通り、ここの「カレーそば」は昔ながらのカレーライス風なんですよね。

一般的なカレーうどんのように汁もの系ではないので、食べてみると大きくイメージが異なります。

一度は食べてみて欲しい一品です。

きったんカレーでオススメの「とんかつチーズトッピング」

きったんカレー

「せやねん(MBS)」の「どこいこ?」のコーナーで紹介されていた「カツカレー

1000 円を超える値段設定になりますが、通常の「きったんカレー」は 780 円とリーズナブル。

きったんカレー

メニューにカツカレーはありませんが、カツカレーでも手仕込みとんかつのトッピングでも注文は通るので安心してください。

衣が薄くてサクサクしていてお肉の脂身も少なくてジューシー。

「年齢的に昼からカツカレーは重いかな」

っと警戒した自分がバカでした・・・。

女性でもペロっといけちゃいます。

実は注目なのはカツではなく、コクのあるカレールーなんですよね。

普段ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)しか食べてない私には、こんなにもたくさんの素材が凝縮されたルーがあるのかというくらい感動。

っということで、3 週間ぶりの「きったんカレー」は限定カレーにチーズトッピングで。

この日の限定メニューは「鶏せせりカレー」でした。
(3 日おきくらいに内容が変わるみたいです)

オリジナルのルーと、「きったんカレー」または「キーマカレー」のあいがけ(ハーフ&ハーフ)がいいですね。

きったんカレー

男性にはライス大盛がオススメかも。

ようやく、とんかつとチーズの組み合わせを食べてきました。

きったんカレー

バーナーを使っての炙りチーズというのがまたいいですね。

なんだか 1 回目に行った時よりもカツが大きくなってる気がします。

ボリュームタップですが、カツもアッサリしているので食べやすいですよ。

肉とお初のひとめぼれでオススメの「チキンカツカレー」

肉とお初のひとめぼれ

「串イッカ(お初天神店)」が 2022 年の 3 月に閉店してリニューアルオープン。

お店の名前は「肉とお初のひとめぼれ」

お昼のランチは、鉄板メニューが中心でカレーも提供されています。

この日はカレー気分だったので、お肉がゴロゴロ入ったチキンカツカレーで。

肉とお初のひとめぼれ

夜は生ハムや肉料理が中心のようです。