Xヒーロー

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

ホームにある探索ホール。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

開放された時に触って以来、特に通知も表示されないし放置していました。

惑星探索の画面を見てもよくわからないし・・・。

そんなある日、何気なく触っていたら探索ができることが判明。

12 時間で 1 回の探索ができるので、単純計算で 30 日くらい放置していたということか。

今回は、ホームの探索ホールについて紹介します。

【Xヒーロー】徹底攻略!初心者でもすぐに上達するための基本戦略ガイドスマホアプリの動画広告でよく見かける「X-ヒーロー 泥棒を捕まえろ!」 元々は「犬を助けろ!」というサブタイトルだったようですが、...

探索ホールについて

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

惑星探索で探索地図を表示していたのが原因か、これまで「ゼツ星系」しか探索できないなっと思ってました。

しかし、この探索地図のボタンをもう一度押してみるとマップになるではありませんか。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

ヒーローを探索させる

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

探索には最大で 18 人のヒーローを派遣することができ、星レベル(覚醒ランク)が高いほど報酬が多くなります。

といっても、ちまちまヒーローを派遣していても面倒なので「クイック探索」の機能を利用したいところです。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

課金ではなくダイヤで特権が得られるので、思い切って消費しちゃいましょう。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

これで、どのマスに 18 人のヒーローを派遣するか考える手間が省けます。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

惑星テクで陣営のパラメータアップ

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

探索で得られた報酬は「惑星テク」で消費します。

各陣営のマスを強化していく地道な作業ですが、大きな差となってくるのでぜひやっておきたいですね。

ただ、同じマスの強化を優先した方がいいのか、新しいマスを開拓した方がいいのかはわかりません。

ヒーローのマス目に到達すると、別の特殊なアイテムを要求されるので探索をもっと頑張らないといけないのでしょう。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

連結技術とか最初はよくわからなかったですが、陣営の各マスのレベルの合算ですね。

そして、特殊なアイテム(結晶体)は惑星テクを解放するためのもの。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

惑星テクの解放

結晶体は探索で拾ってくるので、まずは S ランクヒーローの 4 つを集めたいところです。

そこで各陣営の連結技術をまずは 100 にします。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

あとは結晶体を待つのみですが、これがなかなか・・・

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

時々、同じキャラだけど絵柄が異なるキャラを持っている人がいたのですが、もしかするとそれがこの惑星テクの解放なのかな。

惑星テクのキャラクターの解放

ようやく条件を満たしたので早速サリーを解放したいと思います。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

これでスキルが強化されましたね。

【Xヒーロー】ホームの探索ホールを効率よく攻略する方法

しかし、キャラクターの絵柄は変わらず・・・。

ってことは、あれはユニオンテクノロジーやユニオン研究所の効果なのだろうか。

下記の記事に書きましたが、絵柄の変化は単なるスキン購入でした(しかも高額課金)

【Xヒーロー】ユニオンテクノロジーで陣営の能力アップ「Xヒーロー」でギルド的な扱いなのがユニオン。 その中でユニオンテクノロジーというコンテンツがあります。 このユニオンテクノ...