Xヒーロー

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ

「Xヒーロー」を進めていくと、必ず出てくるのがスタメンに使わないけど出現率の高いキャラ。

「ヒーローランクが S のキャラクターは覚醒素材に使うな」

そんな言葉をゲーム内のチャットで見かけたことがありますが、ずっと半信半疑だったのですよね。

私もスタメンチームのレベルが 300 を超えるまでは、S ランクキャラを覚醒素材としては使っていませんでした。

しかしゲームの効率を考えると、いつまでもレジェンドくらいで放置しているのもなんだかね・・・。

っということで、断捨離のタイミングと判断して、覚醒素材として餌にしても良いと判断した S ランクのキャラクターを紹介します。

【Xヒーロー】徹底攻略!初心者でもすぐに上達するための基本戦略ガイドスマホアプリの動画広告でよく見かける「X-ヒーロー 泥棒を捕まえろ!」 元々は「犬を助けろ!」というサブタイトルだったようですが、...

魂リンクポッドに記載のある通り、レベル上限を解放した後、ミスヒーローのキャラ数による影響が出てくる可能性があります。現在よりも未来を重視する場合は、S ランクキャラはミスまでは育成して残しておいた方がいいかもしれません。

【Xヒーロー】レベル340の上限を突破する方法(レベル限界解放)「Xヒーロー」を始めてから約 2 ヶ月。 ようやく手元のヒーロー 6 体がレベル 340 に達しようとしています。 しかしキ...

鋼鉄の大使 ホーキンス

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 鋼鉄の大使 ホーキンス

一度もウォッシュリストに入れたことがないのに、やたらと召喚される S ランクキャラ。

陣営: 科学
ジョブ: ウォリアー

そんなに被るならとことん覚醒してみようと思ったのが大間違い。

確かに「船隊遠征」や「秘境挑戦」での科学陣営キャラ縛りでは使える場面もありました。

ヒーロー復元の罠

ホーキンスは、永遠(エターナル)まで育てても特に使い道はなし・・・。

大きな過ちは、リビルドポッドで気軽にヒーロー復元できないこと。

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ

ヒーロー復元に必要な「再構成粒子」は課金覚悟じゃないと入手困難なアイテムで貴重ですからね。

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ

ヒーローリセットのように気軽に復元したいなぁ。

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ

召喚でホーキングが出現する確率

それよりも、なぜホーキンスは高確率で召喚されるのでしょうか。

確率的には、ミスヒーローが当選するのが「2.671%」なので約 40 回に 1 回。
(30 回に 1 回はヒーロー召喚で保証されますが)

その中でホーキンスの当選確率は「0.0859%」と、他のキャラクターよりも飛び抜けているわけではありません。

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ

もちろん確率なので、分母が少なければある程度の偏りはありますが・・・。

火食い スルビー

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 火食い スルビー

「時空跳躍」の敵キャラとして登場しますが、味方チームでは使ったことがない。

バフ効果の解除スキルはいいと思うけど、最大でも確率が 90% と微妙。

自然陣営のヒーラーですが、ヒーラーだと他のキャラを使いたくなりますよね。

(随時更新していきます)

シェフベアー 豊さん

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ シェフベアー 豊さん

動物は好きなので使ってみたいのですが、自然陣営は他のキャラが優秀なので目立たない。

自然属性のタンク担当ということなんだろうけど、「考える人 ミケランジェロ」が入手できてしまうとお役御免。

青焔凶星 ラルフ

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 青焔凶星 ラルフ

青焔は「青い炎」という意味なのでしょうか。

なんと読むのかわからないですが、使うこともないので興味なし。

スキルは面白そうなものを持っているので、科学系の縛りがあるステージなら活躍の場はあるのかな。

悪の枢軸 ドーメロン

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 悪の枢軸 ドーメロン

「時空跳躍」のアーマーブレイクヒーローとしてピックアップされていますが、サリーやヒューストンを持っていれば不要。

科学系のタンク要員としての可能性は残るけど、それなら他の陣営から選んだ方がいいか。

強襲尖兵 カレン

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 強襲尖兵 カレン

単体攻撃に向いているキャラという印象。

HP の少ない敵をターゲットにするので、早めに 1 体ずつ倒したい場合には使えるのかも。

懲罰の拳 クリスティ

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 懲罰の拳 クリスティ

素早さがあり、相手の前列を早めに撃破してくれる可能性を秘めている。

しかし連続攻撃の確率が 1 発ごとに 50% は辛い。

ついつい「浪人の少女 ターツ」のスキルと比較してしまうので物足りなくなる・・・。

魅音の九尾 パククリ

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 魅音の九尾 パククリ

デバフ効果を相手に与えるという特徴を持つものの、常に活躍できるステージがあるかというと疑問符。

マヤライジン チャック

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ マヤライジン チャック

「時空跳躍」にも登場するアーマーブレイクのスキルを持ったキャラクター。

ミスター・フライデー ジェットソン

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ ミスター・フライデー ジェットソン

「13日の金曜日」に登場するジェイソンみたいなキャラクター。

スキルが微妙な感じがしてならない。

地獄炎変 ベヒモス

【Xヒーロー】覚醒の材料にしても良さそうなSランクのキャラ 地獄炎変 ベヒモス

個人的には不要キャラになるかどうか微妙な位置付け。

良さそうなスキルは持ってそうだけど、タンク要員としては物足りない気もする。

まとめ

覚醒素材にしてもいいかなと個人的に思っているキャラを紹介してきました。

ただ将来的に、キャラの能力やスキルが上方修正される可能性もあるので、できれば素材には使わないことをオススメします。

どうしても優先して育成したいキャラがいる場合や、絶対にいらないと思える時だけ、これらを素材に使うのがベター。

いくら最強パーティーを作ったとしても、それはそれで飽きがきちゃうので、色々なパターンを試したいですね。

新キャラももっと増えてくれるといいのですが・・・。