1番人気
PR

ダート戦で信頼できる「1番人気」はどのクラス?成績&回収率を徹底比較!

saratogax
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

競馬で馬券を組み立てるうえで「1番人気」の存在は欠かせませんが、その信頼度は出走するレースのクラスによって大きく変わることをご存知でしょうか?

今回はJRAの2022年〜2024年のダートレースにおける、1番人気馬のクラス別成績を徹底分析し、買うべきレースと見送るべきレースを整理しました。

1番人気のクラス別成績

以下は、2022年~2024年の 3 年間データを分析した結果です。

項目勝率複勝率単勝回収率複勝回収率
新馬31.9%60.4%80%81%
未勝利35.1%68.5%77%84%
1勝33.8%65.1%82%87%
2勝36.5%61.5%88%84%
3勝32.2%58.2%83%82%
OP28.2%58.9%71%82%
OP(リステッド)18.5%53.7%52%76%
G333.3%66.7%77%91%
G20.0%100.0%0%130%
G150.0%50.0%136%80%
重賞33.3%66.7%80%92%
牝馬限定33.8%67.1%80%85%
ハンデ戦29.8%55.3%83%80%
※表は横スクロールできます

未勝利〜2勝クラスは安定した成績で狙い目

まず注目したいのは、未勝利戦・1勝クラス・2勝クラスのデータです。

未勝利
  • 勝率約35%
  • 複勝率約69%
  • 単勝回収率77%
  • 複勝回収率84%
1勝クラス
  • 勝率約34%
  • 複勝率約65%
  • 単勝回収率82%
  • 複勝回収率87%
2勝クラス
  • 勝率約37%
  • 複勝率約62%
  • 単勝回収率88%
  • 複勝回収率84%

いずれのクラスでも勝率・複勝率ともに高く、回収率も安定。

1番人気を軸に据えても妙味のあるレースが多いと言えるでしょう。

リステッド・オープンでは信頼度が落ちる

一方で、クラスが上がるほど成績は厳しくなる傾向もあります。

3勝クラス
  • 勝率約32%
  • 複勝率約58%
オープン
  • 勝率約28%
  • 複勝率約59%
リステッド
  • 勝率約19%
  • 複勝率約54%
  • 単勝回収率はわずか52%

特にリステッド競走では、人気を裏切るケースが多く見受けられました。

このあたりのクラスでは、過信せず他馬との比較が重要になってきます。

G3や牝馬限定戦は妙味あり!

一方で、意外と狙い目なのがG3レースや牝馬限定戦。

G3
  • 勝率約33%
  • 複勝率約67%
  • 単勝回収率77%
  • 複勝回収率91%
牝馬限定戦
  • 勝率約34%
  • 複勝率約67%
  • 単勝回収率80%
  • 複勝回収率85%

G3戦は信頼度と妙味のバランスが非常に優れており、牝馬限定戦もデータ上は1番人気がしっかり結果を出している傾向です。

まとめ:クラスを見極めて1番人気を活かそう

ダート戦における1番人気の成績は、クラスによって様々です。

下級条件では安定感があり、馬券の軸にしやすい一方で、オープンクラス以上では慎重な見極めが求められます。

G3や牝馬限定戦のような「意外な穴場」も存在するため、クラスごとのデータを把握することで、より的確な馬券戦略が立てられるようになります。

日々の予想にぜひこのデータをご活用ください!

ABOUT ME
ルンルン
ルンルン
データエンジニア
はじめまして。競馬のデータ分析を中心に情報発信をしているルンルンです。 「なんとなくの勘」ではなく、数字に基づいた予想で的中率と回収率を高めることをテーマに、JRA全場のレース傾向や馬の成績、脚質別の勝率などを日々分析しています。 主に扱っているのは、 過去数年分のレース結果の傾向分析 枠順や脚質、人気別のパフォーマンス 回収率を意識したデータ重視の買い方 競馬はロマンとギャンブルの間にある、奥の深いデータゲームだと思っています。 このブログでは、「明日の馬券に役立つ分析」をモットーに、初心者の方にもわかりやすいデータ予想を目指しています。 ご質問やご意見などもお気軽にどうぞ。 一緒に“データで競馬をもっと楽しむ”世界へ踏み込んでみませんか?
記事URLをコピーしました