【ゲートイン指数】競馬場・距離別 枠順傾向まとめ
~枠順データで“好枠・危険枠”を読み解く!~
「ゲートイン指数」は、過去のレースデータから枠順別の【複勝率】【複勝回収率】を分析し、“勝ちやすく儲かる枠”は◎、“妙味ある枠”は○、“危険な枠”は✕として可視化した評価です。
かつての「ラッキーゲート理論」を現代のデータに基づいて再構築したもので、よりシンプルで使いやすく、再現性の高い枠順分析を目的としています。
近年では、馬場造園技術の進化により、以前に比べてフラットで公平な馬場状態が維持されるようになってきました。
それでもなお、実際のレースにおいては、枠順による有利・不利が完全に解消されたわけではなく、今なお一定の傾向が見られます。
TARO さんについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

🗂 各競馬場のコース別ゲートイン指数一覧
各競馬場のコース別ゲートイン指数を一覧化しました。
予想するレースの枠番と、出走馬の前走のコースの枠番のデータを総合して予想にお役立てください。
📍中京競馬場
中京競馬場の各コースの詳細については、コースのリンク先でご確認ください。
コース | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芝1200m | ✕ | ○ | ◎ | ✕ | ◎ | ✕ | ✕ | ✕ |
芝1400m | ✕ | ◎ | ✕ | ✕ | ||||
芝1600m | ✕ | ✕ | ||||||
芝2000m | ✕ | ✕ | ||||||
芝2200m | ○ | ○ | ✕ | ✕ | ✕ | |||
ダート1200m | ✕ | ✕ | ||||||
ダート1400m | ✕ | |||||||
ダート1800m | ○ | ✕ | ||||||
ダート1900m | ○ | ✕ |
📍新潟競馬場
新潟競馬場の各コースの詳細については、コースのリンク先でご確認ください。
コース | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芝1000m | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | ◎ | |||
芝1200m | ✕ | ✕ | ✕ | ◎ | ○ | ✕ | ||
芝1400m | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | ||||
芝1600m(外回り) | ✕ | ✕ | ◎ | ✕ | ||||
芝1800m(外回り) | ○ | ✕ | ✕ | |||||
芝2000m | ✕ | ✕ | ✕ | ◎ | ✕ | |||
芝2000m(外回り) | ✕ | |||||||
芝2200m | ✕ | ✕ | ✕ | |||||
ダート1200m | ✕ | |||||||
ダート1800m | ✕ | ○ |
📍札幌競馬場
札幌競馬場の各コースの詳細については、コースのリンク先でご確認ください。
コース | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芝1200m | ✕ | |||||||
芝1500m | ○ | ✕ | ◎ | ○ | ||||
芝1800m | ◎ | ○ | ✕ | ◎ | ||||
芝2000m | ○ | ✕ | ○ | ○ | ||||
芝2600m | ✕ | ◎ | ✕ | ✕ | ○ | |||
ダート1000m | ✕ | ✕ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ||
ダート1700m | ○ | ✕ | ✕ | ◎ | ✕ |
🧭 「ゲートイン指数」の使い方
- 枠順確定後に、◎や○の枠に入った馬をチェック
- レース傾向を事前に把握し、馬券戦略に活用
- ✕の枠に入った人気馬がいたら、思い切って評価を下げる判断も◎
🏇 評価基準
- ◎…複勝率25%以上 & 複勝回収率100%以上
- ○…複勝率24%以上 または 複勝回収率110%以上
- ✕…複勝率18%未満 & 複勝回収率50%未満
🧭 活用方法①:枠順確定後に必ずチェック
本命候補が◎の枠 → 信頼度アップ(軸に据えやすい)
人気馬が✕の枠 → 思い切って評価を下げる判断も視野に。
🔄 活用方法②:前走との枠順比較が狙い目
前走で「✕」の枠 → 今走で「◎」や「○」の枠。
→ 枠順によるパフォーマンス回復が期待されるパターン
特に成績を落とした前走が「不利な枠」なら、見直しの余地あり。
🎯 活用方法③:馬券構築にどう活かすか?
ケース | 状況 | 推奨馬券例 |
---|---|---|
◎評価 × 人気薄 | 高回収が見込める妙味枠 | ワイド or 3連複の軸候補に最適 |
◎評価 × 人気馬 | 安定感を活かして軸に | 馬単 or 3連単の本線構築に有効 |
✕評価 × 人気馬 | 不安材料として評価を下げる選択肢 | 思い切って相手に回す、ヒモ抜けリスクも想定 |
前走✕ → 今走◎ | 枠順替わりの激走パターン | 積極的に狙いたい反撃パターン |
⚠️ 枠順評価はあくまで「補足情報」であり、過信しすぎないことも大切です。
📎 補足:重馬場・不良馬場では傾向が崩れることも
現在のデータはすべての馬場状態を含んだ数値です。
重馬場・不良馬場では内外の有利不利が変わる場合もあるため、「標準馬場(良+稍重)限定版」も併用できれば、より精度の高い判断が可能です。
✍️ 最後に
「枠順は運」ではなく、「傾向」です。
この【ゲートイン指数】を通して、あなたの馬券戦略にひとつの“指針”が加われば幸いです。
今後も各競馬場・距離を分析していきますので、ブックマーク&チェックをお願いします!