芝レースの1番人気の信頼度はクラスでこんなに違う!データで読み解く馬券の狙い目
saratogax
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
競馬予想で「1番人気だから安心」と思っていませんか?
実はその信頼度は、出走するクラスによって大きく変わります。
今回は2022年〜2024年のJRA芝レースのデータから、クラス別に1番人気馬の勝率や回収率を分析。
あなたの馬券戦略をアップデートするヒントがここにあります。
1番人気のクラス別成績
以下は、2022年~2024年の 3 年間データを分析した結果です。
項目 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|
新馬 | 35.3% | 69.0% | 83% | 86% |
未勝利 | 36.5% | 70.7% | 82% | 88% |
1勝 | 31.5% | 61.4% | 76% | 80% |
2勝 | 37.1% | 68.5% | 84% | 87% |
3勝 | 27.8% | 57.4% | 72% | 80% |
OP | 26.0% | 59.4% | 63% | 79% |
OP(リステッド) | 30.7% | 58.4% | 82% | 81% |
G3 | 22.9% | 52.4% | 76% | 80% |
G2 | 28.2% | 55.5% | 78% | 75% |
G1 | 27.3% | 51.5% | 60% | 66% |
新馬・未勝利での1番人気は堅実
もっとも信頼できるのは新馬と未勝利クラス。
新馬戦では
- 勝率35.3%
- 複勝率69.0%
未勝利戦では
- 勝率36.5%
- 複勝率70.7%
いずれも複勝率70%前後と安定感抜群で、単勝回収率・複勝回収率も80%台と上々。
若駒中心のこの時期は人気馬が能力通りに走る傾向が強く、積極的に狙う価値があります。
中間クラス(1勝~3勝)はバラつきあり
1勝クラスでは勝率31.5%、複勝率61.4%。
2勝クラスは勝率37.1%、複勝率68.5%とやや高め。
ところが3勝クラスになると勝率27.8%、複勝率57.4%まで低下し、回収率もやや落ちます。
このあたりから馬の力差や展開の影響が出やすくなり、人気馬が取りこぼすケースも増えてきます。
重賞レースでは1番人気が苦戦傾向
オープン・重賞ではさらに信頼度が落ちます。
G3では勝率22.9%、G1になると27.3%。
回収率もG1では単勝60%、複勝66%と妙味が薄く、堅い決着にはなりにくい傾向があります。
高配当を狙うなら、人気馬を疑う目線が求められるレースです。
まとめ:人気馬の「買い時」「見送り時」を知ろう
1番人気の信頼度は「クラス」によって明確に差があります。
新馬・未勝利・2勝クラスなどは信頼度が高く、馬券の軸に最適。
逆に重賞では過信は禁物。
「1番人気だから買う」から一歩進んで、「どのクラスなら信頼できるか?」という視点で、馬券の精度を高めていきましょう!
ABOUT ME